-
報告会を行いました
2023年7月28日〜8月8日でFISUワールドユニバーシティゲームズ(2021/成都)が中国の成都で開催され、当院リハビリテーション科の理…
-
勉強会を行いました
リハビリテーション科では定期的に勉強会や症例検討会を行なっています。 今回は「腰痛の考え方」というテーマで、渡邊…
-
症例検討会を行いました
リハビリテーション科では定期的に勉強会や症例検討会を行なっています。 今回は理学療法士の沼田と石田が発表を担当し、肩関節術後と…
-
新病院に向けて
お盆も過ぎ、北海道は少し涼しくなってくるかと思いきや、まだまだ暑い日が続いておりますね。体調には十分お気をつけください。 いよ…
-
新病院
皆様には大変ご不便をおかけしておりますが、現在病院横敷地内(旧病院駐車場)にて新病院の建築工事中となっております。 解体作業中に入院された方…
-
2023年
新年明けましておめでとうございます。 旧本年は大変お世話になりました。誠にありがとうございます。 2024年の新病院に向けて、スタッフ一同よ…
-
作業療法士って何?
初めまして、作業療法士の川本です。 患者様には、よくこのようなことを聞かれます。 「理学療法士(PT)は聞いたことあるけど作業療法士(OT)…
-
ロコモ度テストって知っていますか?
理学療法士の藤野です。昨年、ロコモコーディネーターの資格取得研修会を受けそこで得た知識を少しお伝えできればと思います。 (ロコモについて:h…
-
健康管理アプリ「カロミル」
理学療法士の柴田です. 最近は色々な便利なアプリがありますが,普段私が日々の食事をモニタリングしている「カロミル」をご紹介します.カロリーの…